カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
きやすめ洞も前半はナベガンチの音楽合宿、後半は高田さん率いる秋田県人会の合宿とナベつながり?でフル利用です。ありがたや、ありがたや。
で、僕の方は大阪で本業の駐車場の親父にいそしんでおりましたが、今日はふらりと事務所に怪しげなヒゲ親父が出現…よく見ればなんとへんてこ陶芸の川端英一さん、というより細川ライブではちちバンドのベーシストとしての方が通りがいいかも。聞けば細菌は…違う最近はオーディオに懲りだして、よく日本橋の周辺をうろついていらっしゃるとのこと。で、今日はついでに新しいギャラリーの話を確かめに訪ねてくださったようです。 早速手付かずの改装現場を見てもらって意見を頂いたのですが、やっぱり作家さんの考えはだいたい同じようなところに落ち着くみたいで、僕としてはますます元気が沸いてきました。 ありがたや、ありがたや…と、感謝はしておるのですが、それが形にならんというのが僕の欠点ですねぇ。 せめて連休が明けたらバリバリ工事に励みまする。
by dilmon
| 2007-05-01 12:27
| 亜蛮人
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||